店長
フリークビルド(フリーク999)店長・藤平です。
2021-05-20
藤平 隆秋田で注文住宅・新築住宅・一戸建てをお考えで、モデルハウス見学希望や家づくりに詳しいハウスメーカー・ビルダーをお探しの方は、年収200万円台からマイホーム実現可能なフリークビルド(フリーク999)へご相談ください!
こんにちは。
フリークビルドの藤平(ふじひら)です。
今日のブログは2部構成で、昨日の休みの出来事を書こうと思います。
次は第二部として、午後に娘と一緒に実家に行ったときの話。
今春、父が2度の大手術を受け、その間に母の認知症が一気に進んで・・・という大きな出来事がありました。
そして現在、母はケアタウンに入所、父は回復・退院したものの、いつ何があるか分からないため、先月免許を返納し、車を処分しました。
ちなみに実家は旧・合川町。
一番近い買い物施設は「ツルハドラッグ」と「ホーマックニコット」で、そこまでの距離約2km。
84歳で2度の大手術を終えたばかりの父に、買い物袋を持ってその距離を往復する体力もなく。
田舎ゆえ、病院へ通院するにも路線バスもなく、タクシー会社すら近隣になく、呼ぶだけで30分。
そこで今は、毎週水曜は私、毎週土曜は兄、と交互に実家に戻り、父を病院に連れて行ったり、買い出しに連れていったりしています。
本当は私か兄のどちらかが近くにいてあげたいのですが、2人とも仕事は秋田市で、田舎では転職もままならず。
お互い家庭もあり、親には申し訳ないのですが今の週一のサポートができる精一杯かなと思っています。
・・・ところで、私の母が認知症を発症したのが約10年前。
最初は物忘れがひどい程度でしたが、どんどん進行していき、約7年前には5分前のことも忘れてしまうようになり。
ついには、ガスコンロで調理中、ガスコンロをつけていることを忘れて吹きこぼしたり、FFストーブをつけた状態で燃えやすいものを近くに置いたりするようになり。
父いわく「もう一時も目が離せない状態で、神経が滅入ってしまう」という状態に。
そして、我が家の実家は「オール電化リフォーム」を敢行。
キッチンはIH、給湯はエコキュート、冷暖房のエアコも当時最先端の日立PAM制御エアコンを計4台。
200Vの電気工事なども必要で、しかも家電量販店などではなく、同じ町内で父の2歳後輩が家業で営んでいる電気店にお願いしたため、総額300万円近くかかったようです。
(・・・私は1円も出していないので、正直正確な金額はわからないです。)
ここからが、このブログの本題。
リフォーム当時、父がよく言っていたのが「建てた当時はオール電化とか無かったけど、当時からオール電化できるなら絶対にやってたよな~。」でした。
火を使わない安心感、火を使わないので機器寿命も長い、一生支払い続ける光熱費を抑えられる・・・実家でのリフォーム体験からも、オール電化はメリットしかない!と私は思います。
そして、なんと!
フリークビルドは、ローコスト住宅でありながら最新のオール電化住宅なのです!
ローコスト住宅でオール電化住宅・・・これ、実はありそうでなかったんですね!
我が家の実家も、もしフリークビルドで建てていたら、老後の約300万円の出費がなかったと思うと残念でしかたありません。
すべてのご家庭が老後にオール電化住宅へリフォームをするかといったら、それはわかりません。
でも、老後に火を扱う不安や光熱費削減という観点から、オール電化住宅へリフォームする需要は年々高まっているように感じます。
その将来の何百万円のリフォーム費用を削減できるフリークビルドの最新仕様のオール電化住宅。
マイホームを検討するなら、絶対に選択肢の一つに入れてもらって損はないと思いますので、ぜひお話を聞いていただきたいと思います。
秋田のローコスト住宅なら、フリークビルド(フリーク999)へご相談ください!夢のマイホームが年収200万円台から実現可能!
FLEEK BUILD フリークビルド (フリーク999)
〒011-0943 秋田市土崎港南二丁目4-30
TEL 018-853-4595 FAX 018-853-4597
フリーダイヤル 0120-209-315(フリーク サーイコー)
ブログ担当 藤平 隆